YOSHITAKA『UK Jazz Dance ワークショップ』開催!(体幹トレーニング付き)

オランダ在住のダンサーYOSHITAKAによるUK Jazz Danceのワークショップを東京で開催!
UK Jazz Dance(ユーケージャズダンス)とは日本ではBe Bop『ビバップ)とも呼ばれています。リズムに乗った高速な足のステップが特徴的です。
今回のワークショップではUK Jazz Danceはもちろん、全てのダンスに必要な体感を鍛えるトレーニングを前半に少々、その後にUK Jazz Danceのレッスンというプログラムです。
初心者でもOK!体を動かしたい方、さまざまなダンスを経験してみたい方などにオススメです!この機会にぜひ体験してみてください!
日時:9月27日(土)18:00〜19:45
料金:3,000円
内容:
18:00〜18:30 ウォームアップを兼ねた体幹トレーニング(講師:川村真奈)
18:45〜19:45 UK Jazz Dance のワークショップ(講師:YOSHITAKA)
主催:ワカバコーヒー
YOSHITAKA プロフィール

1981年秋田市生まれ。秋田高校卒。
東京スクールオブミュージック卒業後、2005年に渡米。Peridance Capezio Center, Broadway Dance Center NYCでダンスを学ぶ。NYハーレムにあるアポロシアター「アマチュアナイト」で準優勝2回。即興で激しく、高速ステップで踊るUK Jazz Dance を得意とする。
2009年世界1周ダンス放浪の旅を経て帰国。SMAP”We are SMAP”コンサートツアー、北京公演やケツメイシ、氷川きよしのバックダンサーを務める。2012年に渡英、UK Jazz Dance Bebop style創始者Brothers in JazzのIrven Lewis, Wayne Jamesに師事。ハイネケン全世界CM、SONYブラジルW杯CM、Incognito、Mario BiondiのPVに出演。2014年に一時帰国。故郷秋田にて藤田嗣治の大壁画「秋田の行事」に出会い、秋田の民俗芸能や祭りなどを学び、2015年日吉八幡神社にて「秋田の行事」を踊りで表現し奉納する。(秋田県立美術館主催)
2016年には秋田市無形民俗文化財「羽川剣ばやし」の失われた剣舞を創作し、復活させた。2016年末よりオランダに拠点を移し、ヨーロッパ各地でUK Jazz Danceと日本の民俗芸能を融合させた表現でパフォーマンスしている。大潟村応援大使。
UK Jazz Dance Workshop in Tokyo
with YOSHITAKA, dancer based in the Netherlands
UK Jazz Dance—also known in Japan as Be Bop—is a high-energy dance style characterized by fast, rhythmical footwork.
In this workshop, we’ll start with core training to build body awareness essential for all dance styles, followed by a UK Jazz Dance session led by YOSHITAKA.
Beginners are very welcome!
Recommended for those who:
- want to move their body,
- would like to try a new dance style,
- or simply enjoy the joy of dancing to rhythm.
Don’t miss this opportunity to experience it!
📅 Date & Time: Saturday, September 27, 18:00–19:45
💰 Fee: 3,000 yen
📍 Venue: Higashi-Oizumi Community Hall
Program
- 18:00–18:30 Core Training & Warm-up (Instructor: Mana)
- 18:45–19:45 UK Jazz Dance Workshop (Instructor: YOSHITAKA)
Organized by: Wakaba Coffee